はてなブログ初心者【リライト】: 失敗で泣き、上手くいって有頂天になった体験談

こんにちは。

今日はまだ金曜日ですが、英語ではなくて「リライト」のこと。

初心者だからこそやってしまう「失敗」と初心者だけれど「上手くいった」体験談です。( はてな Pro 向け )

 

主人もこのところ在宅勤務になって、家族みんなが家にいるので、曜日感覚が薄くなっています ( ;∀;)

カレンダーにバッテンつけたいくらい。

 

写真はドバイのお土産、ケールチップス!

この控え目な文句が気に入って写真にとりました。

 

” I’m absolutely probably the most tastiest Kale Chips.”

「私はぜったいにたぶんだけど、一番美味しいケールチップスです」

 

f:id:fiineytoeigo:20200727204653j:plain

ケールチップス taken by fiiney

 

ということで、まだ平日ですが英語ではなくて、最近泣いた「リライトで記事が ” Not Found ” になった事件」です。

 

 

 

まえおき: 今の私のブログ

 

私はブログを始めてもうすぐ一年になりますが、まだまだ初心者。

 

どのくらい初心者かというと「初心者の頃は登録しておくといいよ」という、あの「ブログ村」さんにも登録できないでいるくらいです

( 初心者にもなれてない?! )

 

( * その後、5月の終わりに登録できました。)

 

まぁ、それは置いといて…

 

よく見るのは、ワンちゃんネコちゃんの写真が出てくるサイト。特にお散歩に出ていると、どの子もいい表情で。

寝る前に「ワンコはいないかーい?」と探してしまいます。

 

欠かさず見ているウサギさんもいます!麦チョコの話や、伸びた姿など、いつもプッと吹きだしています。

 

それから花や、山や海の風景も大好き。

ランニングされている方のサイトに、美しい風景が写っているのを発見したこともあります。

美味しそうな食べ物や、旅行の記事も大好き。

 

もちろん英語を頑張っている方々のお話しも読んで「がんばろー!」と画面のこちら側から、勝手にエールを送っています。

 

多くの記事は 英語と絵本を絡めて、取り上げた文が練習できるように書いています。

 

映画や本、CDなどからも英文を拾いあげ、どちらかというと「特化」の部類かもしれません。

 

小さいけれど長く、個人で英語のお教室をやってきて、面白いことや練習のことなどをブログに残してみようと考えて書いています。

( 海外旅行など英語に関係ない記事もあります )

 

駆け出しのころは、たくさんの疑問がありました。

「おすすめの本」はわかるけど、どう使っているのだろう。

子ども達は実際はどんな様子なのだろう。

週1の英語で子供たちは、どのレベルまでいくのだろう。

などなど。

 

なので新米の先生や、お母さまたちに参考になればいいなと、プライバシーに配慮しながら、実践的なことを書いています。

 

そんな私ですけれど記事も増えて、読者さんや、アクセス数も少しずつ増えてきました。( ありがとうございます!)

 

そうすると「グーグルサーチコンソール」に、傾向が出るようになってきたのです。

 

「多く表示されていて、クリックもされているけれど、とても掲載順位の低い記事」とか

「割と表示されていて、クリックもされているけれど、掲載順位の低い記事」とか。あはは。結局みんな掲載順位は低いです。

 

調べると、そういう記事はリライトして整えると良い、とありました。

「へぇ」と、もう少し調べて「リライト」に挑戦してみたのです。

 

長い前置きでしたが、ここから本題です。

 

リライトの失敗談: 初心者さんの注意点

 

はてなPro を利用している方向けの

リライトする前や、した後に気を付けたいことです。

 

URL は変えてはいけない

編集オプションの画面で「カスタムURL 」という項がありますね。

リライトしても、そこを変えてはいけません。

 

違う記事と認識されて、元のものが

” Not Found ” になってしまいます。

 

始めの頃は「カスタムURL」なんて任意設定しないことが多いですよね。そこが落とし穴だと思います。

 

リライトを予約投稿するときの注意

 

URL は空欄のままにすると、自動的に長い数字があてがわれますね。

数字は投稿時刻です。

 

午後6時23分7秒に投稿したら

/ 西暦/ 月/ 日/ 182307 

 

これがリライトの時には要注意。

指定時刻で予約投稿する」とすると、URL も変わってしまうのです!

( 予約投稿の時刻の番号に変わります。)

 

私はこれをしてしまいました。

指定時刻を過ぎた頃に「リライト反映しているかなぁ」と検索してみたら

Not Found の文字が出て、大ショック!

 

URL が数字のままの場合は、予約投稿してはいけません

自動的に URL が予約投稿の番号に変更され、元のURL 番号は ” Not Found ” になります。

 

URL を任意の文字列に変更している場合どうなるのかは、知りません。

 

私は最近、URL を任意の文字列にしていますが、それでもリライト後は、予約投稿する勇気が出ないのです。

 

 

f:id:fiineytoeigo:20200727204647j:plain

ナッツのお菓子 taken by fiiney

 

記事中に更新日を記したらいい

 

リライトしたことを伝えたい場合

記事中に更新日を記載する、という簡単な方法もあります。

 

どんなことを加筆したのかなどと一緒に、更新日を記載しておくといいそうです。私もこれにしています。

 

下書きに戻し中も ” Not Found “

 

リライトをするつもりで下書きに戻すと、その間は ” Not Found ” になります。

 

もちろん私の場合、その間に見にきてくれる人数を想像すると、あまり影響はないと思いますが。みなさんは、覚えておくといいです。

 

内部リンクを貼っていたら、見た目もよくないですものね。

 

下書きに戻す時に注意していること

 

なぜかよく見られている記事

 ノートなどに下書きをして、できるだけ打ったその場で「更新」にする。

 下書きに戻すにしても、短い時間ですむように準備しておく。

 

あまり読まれていない記事

 下書きに戻して、のんびりリライトする

 

長い期間下書きに戻す記事は、内部リンクを消しておく

 

人によって違うと思いますが、私の場合。 

 

リンクされているか確認する

 

下書きに戻してゆっくりリライトしよう、という時の注意です。

 

ブログ内で、外部からリンクをされている記事があります。

「被リンク」といって、良い被リンクは数が多い方が良い、と言われています。

 

グーグルからクロールされやすいそうです。

 

被リンクされている記事を、長い間 ( もしくは永久に? ) ” Not Found ” にしてしまうと、リンクしてくださっている方に迷惑ですものね。

 

「関係ないな」と思う方もいらっしゃるかもしれません、私もそうでした

でも分からないものです!

 

私はついこの間、下書きにもどしたばかりの記事がリンクを受けているのを知り、あわてて「投稿」を押すというトンチンカンなことをしてしまいました。

 

びっくりしました。←自分でやったけど

 

一旦下書きに戻してから投稿すると、所属している「はてなグループ」や、読者さんに「新しく投稿された記事」として見えます。

なんとも恥ずかかった。

 

* 自分のブログ内で「最新記事」にはなりません。

 

グーグルサーチコンソールに「リンク」という項があります。

下書きに戻そうとしている記事がリンクされていないか、見ておくといいと思います。

 

 

リライトが上手くいった体験談

 

失敗ばかりですが、上手くいったこともあります!

どんな記事がリライト向きか、リライトはどう書くのかなどを調べ実践してみて、上手くいったこと。

 

初心者さんのご参考になれば幸いです。

 

リライトに向く記事

調べて理解したことですが、リライトは時間と労力がかかるので、なんでもかんでもすればいいという話ではない、そうです。

 

ではリライトに向く記事は

検索順位が低いのに、表示回数が多く、そこそこクリックもされている記事。

( グーグルサーチコンソールで「ページ」のところを見ます )

 

それは、検索順位の低いあなたのところまで、多くの人が来ていることを示しているそうです。

それだけ「うーん、もうちょっと、いいのないかなぁ」と下までスクロールしている、ということなのですね。

 

どうリライトしたか

 

これもさまざまなご意見があります。

私が上手くいったのは「その記事に足りないものは何だろう」と考えて足したものです。

 

初心者ですので、キーワード何とかやらはわかりません。

 

気をつけたのは

タイトルの内容をちゃんと書いているか

・自分が知っていることを書いているか

 

グーグルも、タイトルと内容が合っているかは大事だと言っています。見出しも、パッと見て内容が分かるのが良い、と。

 

それがとても難しいのですが、読んでいる人の気持ちになって書く。この姿勢です。

 

自分が知っていること、思ったこと、体験したことを、読む人に分かりやすく書く。

これに徹して書きなおした記事が、以前より読まれるようになりました。

 

良かった。頑張った甲斐がありました! 

いつもこんな風には上手くいかないでしょうけれど、これからも時々リライトしたいと思っています。

 

リライト後の効果は気長に見守る

リライト後は、2~3ヶ月は様子を見守るのがいいそうです。

効果が出るのには時間がかかるのですね。

 

私も手帳に印をつけています。そうしないとすぐに忘れて、また何やかやしてしまいそうだから。

 

効果は少しずつ出るはず。そう思って気長に見守っています。

 

 

まとめ 

リライトはドキドキしますね。

 

私は、自分の記事の中で一番読まれていたものを ” Not Found ” にしてしまったことがあります。 ?

 

でも、新しい記事も認識され出して、少しずつ読んでもらえるようになってきました。

 

元の記事はそのまま ” Not Found ” 。

 

消してもらうこともできるようですが「それは慎重にするべき」とグーグルヘルプにありました。そんなこと言われたら、とてもできません。

 

何ヶ月かすれば消えていくそうなので、それを待ちながら、新しい記事を書いていきたいと思っています。

 

そして時々( いろんな注意をしながら ) リライトも楽しみたいです。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます!

はてなブログ初心者による初心者さん向けの、リライト注意事項でした。

 

それでは、また。さようなら

 

他にもこんな記事があります↓↓

 

 

www.fiineytoeigo.com

 

 

 

www.fiineytoeigo.com

 

 

www.fiineytoeigo.com

 

 

www.fiineytoeigo.com

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする