Hi! Lovely day, isn’t it? 春ですね。
今日は英検の二次面接で使える「春が好きな理由」の英語を考えてみましょう!
英検二次では、好きなもの、ことについて「好きな理由」や「それについてもっと話して」という問題が続きます。
「なぜその季節が好きか」と聞かれて、すぐに英語で答えるのは難しいものですね。
コツを知って、準備をしておきましょう!
英検二次用「春がすきな理由」の英語
子供たちが作りたがった文を紹介します。
Do you like Spring? — Yes. — Why? に続く文です。
Because the weather is pleasant. I can play outside with my friends.
天気が心地よいからです。友達と外で遊べます。
A lot of colorful flowers bloom in Spring. I like to see them.
春には色とりどりの花が咲くからです。花を見るのが好きです。
Because I can see cherry blossoms. That’s my favorite flower.
桜が見れるからです。桜は私の一番好きな花なのです。
Because I can make freinds in the new class. It’s exciting.
新しいクラスで友達を作ることができるからです。ワクワクします。
In Spring, I go hiking in the mountains with my family. It’s very pleasant to see a waterfall.
春に、家族で山へハイキングに行きます。滝を見るのはとても気持ちいいです。
日本語から英文を作るコツ
うちで実践している、自分の思いを英文にするときのコツを紹介します。
今回は「春が好きな理由」の文ですが、どんな文を作るときにも使える方法です。
①具体的な日本語にする
考えるときは日本語で構いませんが、できるだけ具体的な理由を考えます。
例 1 )
クラス替えがあるから
↓
クラス替えによってもたらされる何が好きなのか
↓
クラス替えで新しい友達ができるから
例 2 )
春は気持ちいいから
↓
なぜ気持ちいいかを具体的に
↓
道に花がたくさん咲いているから
↓
それらを見るのが好きだ、と加えることもできる
②主語と動詞を考える
さぁ、具体的になった日本語を英語にしていきます。
例)「クラス替えで新しい友達ができるから」
日本語の文では隠れていますが、この文の主語は「私」。述語になる動詞は「作ることができる」です。
I can make ~. ここでは new friends
「クラス替えで」が難しいですが、「友達ができる、新しいクラスで」と考えるのはどうでしょう。
「誰が」「何する」「何を」「どこで」という並びは、簡単にできますね!
I can make new friends in the new class.
新しいクラスで、新しい友達が作れます。
* 「クラス替え」という英語の名詞はないので
be put into a new class や、go into a new class 使って表現することができるようです。
I go into a new class in Spring, so I can make new friends there. It’s exciting for me.
春は新しいクラスにいくので、そこで新しい友達を作れます。ワクワクします。
大切なのは、言いたいことを伝えきることです。
黙ったままになるよりも、自分の使える文法、単語を駆使して口に出していきましょう!
③便利な can と enjoy を使え!
「春は町が華やかだからいい」こんな日本語を英語にしようとすると、主語に迷いますね。
そういうときに便利なのが、” can ” と ” enjoy” です。
その「華やかな町で」何ができるだろう。何をするだろう、と自分を主語にして考えるとずっと楽です。
I can enjoy the beautiful flowers along the street.
道沿いの美しい花たちを楽しむことができます。
My family enjoy having a picnic in Spring.
春には家族でピクニックを楽しみます。
I enjoy taking a walk in the park, feeling the nice breeze.
心地よい風を感じながら、公園を散歩することを楽しみます。
The weather is nice, so I enjoy reading a book on the bench outside.
天候がいいので、外のベンチで本を読むことを楽しみます。
I go to a park near our house to see cherry blossoms.
桜を見に家の近くの公園に行きます
自分を主語にする英文はシンプルすぎるように見えますが、試験本番では、まず口にしやすい文を言う、といことが大事です。
そうすると次に不定詞、動名詞、関係詞などを使った文も出てきやすいです。
” Tell me more.” の応え
” Tell me more.” は、話題がズレなければ何でもいいので、言えることをどんどん言いましょう。
I like to try new things in Spring. I started to practice tennis last Spring.
春に新しいことに挑戦するのが好きです。去年の春にテニスの練習を始めました。
I go fishing in the lake with my father.
父と湖に釣りに出かけます
I’m interested in cooking, so I want to make a meal with Spring vegetables.
私は料理に興味があるので、春野菜を使って食事を作りたいです。
自分の趣味や好きなことに関連付けるといいです。
まとめ: 楽しい気持ちで考えよう
何かを「好きな理由」を考えると、少し楽しくなりますね。
楽しい気分の中から、英作のきっかけが掴めたら嬉しいものです。
「春の歌が好き」と誰かが言えば
「いいよねぇ。なんか、出会いとか別れとか。寂しいような、よしいくぞ!っていうか…」そんな言葉に他の誰かが頷く。
「桜が散るのが好き」
「春の匂いが好き」
「襟のとこに桜の花びらがちょこんとついてる子がいてね。ああ、一年生なんだ、頑張れ~って思った」
(そう言う本人も頑張ってほしいものですが) 中学生ともなると、寂しさ、はかなさの中に新しい力をも感じるのですから、ものごとを感じ取る力は大人と同じですね。
ちなみに私にとっての春はユーミンです。
それから、そうそう…
Despite having hayfever, this season is the best for me. Because I was born in Spring!!
花粉症ではあるけれど、この季節は最高。だって私は春生まれだもの!
みなさんも、春の心地よさをどう表現したいか、考えてみませんか?
最後まで読んでくださってありがとうございます。
冬の雪遊びなどについての記事もあります↓↓
二次面接で出る「進行形で答える」練習記事もあります↓↓
それではまた!