Hi, everyone! How’s it going?
こんにちは、フィーニィです。
今日は、みんな大好きな絵本、”No, David! ” で「~してね」と、やんわりお願いする言い方を練習しよう。問題は外国から来た転校生をお世話する、という設定ですよ。
お母さまにはこのまま「子どもにお願い」する文として使えると思いますので、どうぞ一緒にごらんください。
これは中学で「命令文」として習うけれど、同じ文でも声の調子や顔の表情によっては「~してね」と柔らかい雰囲気にもなります。最後に please をつければ立派な「お願い」の文です。
例えば、すっごく怒った顔のお母さんに「ここに来て座って」と言われたらドキリとしちゃう。反対に嬉しそうな顔で優しく言われたら、何かいいことがあるのかな、って思う。
同じ言葉でも言い方や表情って大事なんだね。
だから今日の文は「命令文」というグループだけど、やさしくお願いするように言ってみようね。では、始めよう!
* この記事は「春に読む本」の仲間にいれています。
目次
今日の本は ” No, David! ” by David Shannon
君はこの本の日本語版を読んだことがあるかな。
この本はみんな大好きだね。もちろんフィーニィも大好き。
みんなはどこが好き?
裸で家から飛び出しちゃうところ?それとも、あの禁断の「いますぐやめなさい!」のページかな。泥だらけのデビッドの頭にキノコがはえてるのもいいよね。
テレビには近すぎだし、ほらあの野球やろうとしてるところなんか!やる気満々だけど、まわりが全部、こわれもの。
怒られたときのデビッド。弟とおんなじ背中?
本を閉じるとお母さんに抱きしめられたときのこと、ふっと思い出すよね。
参考にするのは「かえってきなさい!」と「食べ物で遊ばない!」
この本ではお母さん、ちょっと怒ってるから口調もきびしいね。
「かえってきなさい」ってね。
命令する文には、主語がない
英文の並びは「誰が・何する・何を」が基本。
「主語 ( 誰が ) + 動詞 ( ~する )+ 何を」
「ぼくはサッカーをする」は英語の並びでは
ぼくは する サッカーを
「雄太は毎日ピアノの練習をする」なら
雄太は 練習する ピアノを 毎日
「誰が」という主語はとても大切だから一番前なんだ。
でも今日の文には「誰が」をつけない。
いきなり、動詞だ。
まず本の文を引用します
お風呂のあと裸のまんま外へ飛び出したデイビッドにかけた言葉と、食事のときにお肉と野菜で人形を作っちゃった彼に、お母さんが言うセリフ、のふたつです。
” Come back here, David ! “
” Don’t play with your food ! “
No, David ! By David Shannon
お願いする文の、しくみ
今日の「お願いする文」は
「~する・ 何を」だけでいい
これだけで相手にお願いする言葉になる。主語は無しだ。
Stop that ! ( それ、やめて )
Write your name. ( 名前書いて )
Come here. ( ここに来て )
こんなふうにね。
強く言うと命令っぽいから、優しく言うのがポイントだよ。
参考にした本文の意味は、
Come back here, David ! ( ここに戻ってきなさい、デイビッド! )
お母さんの声が聞こえてきそうだね。
Don’t を最初につけると「~しないで」になるよ
~しないで、という文はとっても簡単。
最初に Don’t をつければOK。
本の文でも、しっかり ” Don’t ” がついているね。
Don’t play with your food.
( 食べ物で遊ばないで! )
play with = ~で遊ぶ
他にもいろいろと言えるね。
ここで走らないで!
Don’t run here!
僕のカバンを使わないで!
Don’t use my bag!
私のお菓子食べないで
Don’t eat my snacks !
外国からの転校生をお世話する設定で問題
問1. ついてきてね
問2. お茶を飲んでね
問3. 君のトレイをここに運んでね
問4. この傘を使って
外国から転校生が来て、お世話するっていう設定だよ。
飲むは、drink でも、have でもいいね。3番は、給食のおかたづけの場面。
「運ぶ」は bring っていうんだ
では、こたえ!
1. Follow me.
2. Have some tea.
3. Bring your tray here.
4. Use this umbrella.
う~ん!
「使う」の英語、知ってた?ほんとに? すごいすごい!
音声もつけるから、聞いてみてね。ゆっくりと、少し早くと、自然な感じと
3パターンで言ってみたよ。
もっと問題:「ここに来て、座って」他
問5. ここに来て座って
問6. 本を開いてね
問7. 絵を見てね
問8. 聞いてね
問9. 絵を指さしてみて
問10. 今は立ちあがらないで
うーーむ…知ってる?
「~を見る」って、二語なんだ。
look at ~
「~を聞く」も、二語。
listen to ~
立ち上がる、も二語だ!
これは、知ってるんじゃないかなぁ
ふふふ。え?もうできる?
じゃ、こたえ
5. Come here and sit down.
6. Open your book.
7. Look at the picture.
8. Listen to me.
9. Point to the picture.
10. Don’t stand up now.
お~
10番はいつものとおり難問でした!これだけ、「~しないで」だものね。
勢いで Stand から始めちゃった子、いないかなぁ。
あ、いない、ですか。
素晴らしいです!こちらも音声をつけますよ。
5〜10のこたえCome here and sit down.ここに来て座ってね
よく頑張ったね、判定です
1~3問 えらい!がんばった!
4~7問 ほんとにすごい!
8~9問 天才かもね!
10問 英語博士になれる!
I’m really proud of you !
ここまでがんばった君、ほんとうに誇らしい
Please keep on trying!
Don’t stop!
どうぞ挑戦し続けてね。やめないでね!
Thank you for staying with me.
That’s all for today.See you soon.
Bye!