"Clifford's FIRST HALLOWEEN" を参考に「過去進行形」をハロウィンバージョンで練習しよう/ 子供英語

Hi, there!  Are you ready for the dress for Hallowen? Me? …Not, yet…

こんにちは、フィーニィです。今日は英検4級にも出る、過去進行形を練習するよ。絵本の文を参考にして仕組みを理解したら、ハロウィンバージョンで文を作ってみよう。

 

絵本は、みんな大好きな、大きくてあかいクリフォード。さぁ、何がでてくるか、お楽しみ!

 

 

参考にする本は

” Clifford’s FIRST HALLOWEEN ”  by NORMAN BRIDWELL

 

Clifford's First Halloween (Clifford Board Books)

Clifford’s First Halloween (Clifford Board Books)

 

 

参考にする本の文を見てみよう

このお話しは、クリフォードが小さいころ、最初のハロウィーンのときだ。「お菓子回り」に連れていこうと衣装を着せるんだけど、マスクは大きすぎるし、天使の輪の代わりにつけたドーナツは食べちゃうし。最後はティシューをかぶせてお化けってことにするんだ。

 

クリフォードお化けはとてもかわいいよね。ご近所さんも親切で、エリザベスと二人でたくさんのお菓子をもらって帰ってくる。これから、おうちでパーティーをするんだね。

 

参考にする文は、家に帰ってきたときの様子だよ

 ” When we got home, Daddy was carving a pumpkin for our Halloween party.”

Clifford’s FIRST HALLOWEEN         by Norman Bridwell

 

どうかな、意外とながいね。中にカンマがあって、2つの文がつながってるしね。あとで、しっかり訳してみようね。まずは、過去進行形だ!

  

過去進行形のしくみをみてみよう

5級のときにやった「現在進行形」は覚えているかな。

 

be動詞+動詞 ing 

 

当たり。完璧だね。じゃ、「過去進行形」はどうやって作る?今ちらっと想像したかな。そう、それだよ

 

be動詞の過去形+動詞 ing

 

予想、当たってたかな

 よし、じゃ質問。be動詞は3種類あったけど、be動詞の過去形は何種類?動詞にはそれぞれ過去形があったよね。だったら3種類あるかな。is,  am,  are のそれぞれに?

 

え?もう、よく知ってる?まいったね、こりゃ。

be動詞の過去形を確認

まずは確認だ。

is,   am   ➡ was

are            ➡ were

 

be動詞の過去形は2つだ。これを見ると分かるのは主語が

単数なら  was 、複数なら were ということだね。

 

おっと注意、You ( あなた ) は1人でも are / were とペアだ。「君」はとくべつなんだね。

 

次は動詞の進行形だ

動詞の進行形は知っているかな。ing がついてるんだったね。綴りがややこしいのもあるから、いくつかチェックしよう。

playing     プレーしている

eating    食べている

doing     している

making   作っている

watching  みている

listening   聴いている

 

主語をつけて、短い文を作ろう

ぼくは食べていたんだ

I (                 ) eating.

僕たちはサッカーをしていたんだ

We (                 ) (                      ) soccer.

妹はお昼を作っているところだった

My sister (              ) making (                ).

 

さあ頑張って。「be動詞は主語によって変わる」だよ。

 

 

f:id:fiineytoeigo:20200731125516j:plain

” treats ” by fiiney

 

余裕かな!こたえ、いくよ。

1.   I was eating.

2.   We were playing soccer.

3.   My sister was making lunch.

 

過去や進行形にする時も「かたまり」に注意

過去形にしたり、be動詞と ing をつけて進行形にしたりして大変だけど「かたまり」も忘れちゃいけないよ。ここは要チェックだから、少し見ておこう。

 

listen to music       音楽を聴く

do my homework 宿題をする

take a picture   写真をとる

look at the picture 写真を見る

go to the library  図書館に行く

get home/ come home  家にかえってくる

go out                      外に出る

 

例えばこんな文を作りたいとき

 

そのとき私達は写真をみていたのです

We were looking at the pictures then.

ぼくはそのとき音楽を聴いていたんです

I was listening to music then.

 

かたまりの一部である、at や to を忘れないようにね

 

本文の「△△が~した時、〇〇は~してた」

本文と同じこのパターンは英検でも頻出だ! まずは、文の前半部分。

「~したとき」は ” when “ を使うんだ。

 

when には「いつ」という疑問の使い方、「~したとき」という接続詞の使い方がある。見分け方は簡単。 When の句 ( カンマやピリオドまで ) の最後に「?」マークがなければ「~したとき」だ。

 

「△△が~したとき」 When 主語+動詞の過去形

「〇〇は~してた」→ 主語+be動詞+動詞の進行形

 

この2文を、カンマでつなげばOKだよ!英文で見た方が分かりやすいね。

 

When we went out ,  the bats were flying.

私達が外に出ると、コウモリが飛んでいた

 

When I came home, my mother was watching TV.

私が家に帰ると  お母さんがテレビを見ていた

 

え?そっち?「ご飯作っていた」とかじゃなくて?あはは。でも、あるよね、そういうことだってね。

じゃあね、今度はハロウィン版で練習しよう!

 

過去進行形の文をハロウィン版で

がんばってね。応援してるよ!

ハロウィンの名詞と動詞を紹介

< 名詞 >

witch           魔女

vampire  吸血鬼 

skeleton  ガイコツ

pirate    海賊

Jack-o’-lantern ジャコランタン

ghost   おばけ

 

< 動詞・ing >

float – floating  浮かぶ

creep – creeping こっそり歩く

crawl – crawling  這う

wriggle – wriggling もぞもぞ動く

 

さあ、問題

 私が家についたら、魔女がシチューを作っていた

⑤ 家についたら、ガイコツと吸血鬼がゲームしていた

⑥ トイレに入ったら、クモが這っていた (ヒー !! )

⑦ 外にでたら、おばけたちが家の周りに浮かんでた

 

どれも、ひーっ!となるね。でも負けちゃいけないよ。

前半は when を使う。カンマで区切る。後半は、be動詞と動詞 ing で進行形を作る

 

 

f:id:fiineytoeigo:20200729234457j:plain

Jack-o’-lantern by fiiney

 

 

できたかな、答えです

4.  When I got home, a witch was making stew.

5.  When I came home, a skeleton and a vampire were playing games.

6.  When I got in the bathroom, a spider was crawling.

7.  When I went out, ghosts were floating around the house.

 

シチューはそのまま、stew だよ。soup ( スープ ) や porridge ( おかゆ ) もあるね。

5番、6番は、主語が二人以上だから、be動詞は were 。

7番、「~の後ろ」は behind を使う。

 

ハロウィン英作、難問に突入

むずかしいよ!

⑧朝起きたら、海賊がCDを聴いていた 

⑨ドアを開けたら、ソファの後ろで何かがもぞもぞ動いてた

⑩振り向いたら、ジャコランタンが私に笑いかけていた 

 

朝起きる、ってなんていうんだっけ?

振り向く、笑いかける…

これ、全部かたまりで覚えてね!

起きる、振り向く、笑いかける、分かった?

さあ、答えだよ。

8.  When I woke up, a  pirate was listening to the CD.

9.  When I opened the door, something was wriggling behind the sofa.

10. When I turn around, the Jack-o’-lantern was smiling at me.

 

ひやーっ!こわいね。怖いけど、英作はできた?

よく頑張ったね。ほんとにエライよ。

 

最後に、本の文を訳してみよう

もういちど、引用しますよ

” When we got home, Daddy was carving a pumpkin for our Halloween party.”

Clifford’s FIRST HALLOWEEN  by Norman Bridwell

 

carve – carving  彫る

さあ、もうできるね。主語は we だ

 

「わたしたちが家にかえると、お父さんが私達のハロウィンパーティーのために、カボチャを彫っていました」

 

楽しいハロウィンパーティーの始まりだね!

変装したお友達が集まって、べとべとしたキャンディアップルを食べたり、シーツでおばけ屋敷を作って、その中でお母さんが怖いお話をしたり。

 

ちょっと怖いけど、年に一度のお楽しみ。この日だけは、お菓子ざんまい!

ここまで読んでくれてありがとう!

Hope you’ll get a lot of candies on Halloween night!

 

参考に、trick or treat! の言い方と、ハロウィン版の他の記事と、

「かたまり」の記事をはりつけておきます。

 

www.fiineytoeigo.com

 

 

www.fiineytoeigo.com

 

 

www.fiineytoeigo.com

 

それではまたね

See you soon!

 

 

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする